忍者ブログ
ビジネスのアイデアを思いついたまま綴ります。閲覧していただき、どこかで実現されたら幸いです。
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビジネス・アイデア0003:お茶漬けファーストフード


居酒屋で食事した締めとしてのお茶漬け。
軽めにご飯を食べたいときのお茶漬け。

お茶漬け好きな私としては、
もっと日常的かつ気軽に食べたいという願望を持っています。

ファーストフードと言ってまず思いつくのは
ハンバーガー、牛丼、回転寿司…などですが、
是非、ここにお茶漬けも加えたいところであります。

そこで今回、新たな外食事業として
お茶漬けファーストフードを提案したいと思います。

ファーストフードの平均客単価は651円(※1)ですが
ファーストフードに対する消費者の金額イメージも
おおよそこの程度が定着しているものと考えます。

「早い・安い・旨い」を売りにするファーストフードとしては
高すぎる客単価を目標に置くとお客様に受け入れられず、
また、逆に低い客単価では事業として採算が合わなくなります。

したがって、これを念頭にこのビジネスを考えた場合、
お茶漬け+1~2品を加えた商品提供によって
事業が展開されるものと考えます。

では実際にどのような位置づけで商品(サービス)を提供するか?
この重要なポイントを検討する必要があります。

例えば、ターゲットについて考えた場合、
・お酒を飲んだ後に立ち寄るお客様へお茶漬け
・慌ただしいサラリーンの昼食としてのお茶漬け
などのように利用状況を想像すれば、
おのずと店舗の立地場所やメニューが組み立てられます。

また、コンセプトについて考えた場合、
日本の伝統的な食文化の一つであるお茶漬けという特性を考えれば、
ファーストフードの形態をとりながらも
提供する商品・サービスや店舗の雰囲気は
和のイメージ+スローフード的なものになると考えます。
そのうえで、どの様な便益を消費者に提供していくのかを明確にすることが
このビジネスを大きく左右していくものと考えます。

単に珍しいから、お茶漬けのファーストフードをやってみようという
安易な考えでは、飽食の現代においては事業として通用しません。
使う素材や店の雰囲気など、至るところまで拘っていく必要があります。

しかしながら、それ以前に
誰にどのようなモノ(コト)を提供しようとするのかを戦略的に構成し、
そのうえで、商品戦略など具体的な各マーケティング要素を
具現化していくことで、このお茶漬けファーストフードが
ビジネスとして成り立っていくものであると考えます。


※1
社団法人日本フードサービス協会
「JF外食産業市場動向調査(H.19)およびJF経営動向調査(H.18)」より
 

PR

ビジネス・アイデア0002:コンビニ・デリバリーサービス


コンビニエンスストアは3つのコンビニエンス(便利)から
成り立っていると言われています。

それは、立地・時間・品揃の3つですが、
今回提案するアイデアは、より便利な立地について
検討したものであります。

私も普段よくコンビニを利用しますが
たまに次のようなことを思うことがあります。

・夜遅くてコンビニまで出掛けるのが面倒
・必要なものはあるが、今の場所から離れられない

とても便利なコンビニですが、
この様なニーズを満たすまでは至っていません。

そこで思いついたのが、
コンビニのデリバリーサービス(宅配)であります。
これが実現されれば、立地面でより便利なサービスを
享受することができます。

そこで、このビジネスの事業性について
以下の二つに焦点を当て、検討してみたいと思います。

①事業投資
コンビニのデリバリーサービス自体は新たな業種ではなく
既存コンビニが提供する新サービスと捉えています。

事業を一から立ち上げたり、
異業種からの参入は莫大な投資を必要とします。

また、コンビニでは1店舗あたり約2,500品目(※1)の商品を
取り扱っていますが、これらをトラックで常時運ぶことは
物理的に不可能と思われます。したがって、既存のコンビニ店舗が
サービスを提供するものであると考えます。

その意味で言えば、この提案は
デリバリー・コンビニ(=宅配専門コンビニ)ではなく、
コンビニ・デリバリーサービス(=コンビニの宅配サービス)
と捉えるべきであると考えます。

②事業システム
上記①の内容を基に考えた場合、基本的な事業像は
既存のコンビニ店舗を中継点とする宅配システムが考えられます。

しかし、問題となるのは客単価であります。
コンビニの平均客単価は588.8円(※2)ですが、
宅配に関わる人件費・輸送費を勘案すると
上記を上回る客単価でなければ事業としての採算は困難であります。

したがって、ある一定金額以上の購入が
宅配の対象になるよう設定する必要があると考えます。

しかし、予想される顧客ニーズは前述した様なものであり、
店舗で買い物をしている時のように「あれもこれも欲しい…」などの
ケースは考えにくく、顧客の購買行動をベースに考えれば、
むしろ、上記平均単価以下でなければ利用されないものと考えます。

したがって、この事業を成り立たせるためには
この隔たりを埋める必要があります(=成功のカギ)。
たとえ、ポテトチップス1個の注文であっても宅配し、
尚且つ、588.8円を超える客単価を実現するシステム…
これがこのビジネスの本質であると考えます。

その方法はアイデア次第で実現可能であると考えます。
例えば、各コンビニエンスストアが提供している
あるサービスと組み合わせることで
宅配要件となる一定金額を確保することも十分に可能であります。

勿論、このビジネスを展開するにあたっては
上記で挙げた問題以外にも様々な課題をクリアする必要があります。

また、そもそも最初に挙げたようなニーズが私個人としての
少数意見であればビジネスとして成立することはありません。

しかしながら、現在飽和状態にあるコンビニ業界において
更なるコンビニエンス(=便利)を消費者に提供できる企業こそが
勝ち残っていくものであると考えます。

それに対して、このアイデアが
一石を投じるものになれば幸いに思います。


※1
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
ホームページより

※2
社団法人日本フランチャイズチェーン協会
「CVS統計年間動向(2007年1~12月)」より

ビジネス・アイデア0001:タイピング・ネット広告


タイピング練習が出来るサイトやソフトは多数ありますが、
その入力単語を広告として利用することは出来ないでしょうか?

ユーザーがキーを打つ単語を
企業の商品・サービスや観光地などに設定し、
ユーザーに連続的に刷り込んでいく内容であります。

とりわけ、企業にとって認知度の低い新商品を
覚えてもらうには最適であり、

単に入力単語のみが画面に表示されるのではなく
その商品・サービスを画像または動画と連動させて
表示することで、より効果的な訴求が出来るものと考えます。

実はタイピング広告に関しては
以前、某タイピングサイトでも導入を試みたようですが、
事業として、期待したほど成長していないように思われます。

おそらく、多くのユーザーを当該サービスへ継続的に
引きつける要素が欠けていたものと考えます。

きっかけとしては面白いと思いますが、
成功となるカギすなわち、ユーザーを引きつける要素が
足りなかったのではないかと考えます。

ブラインドタッチが珍しいものではなくなった現在では
単にタイピングをマスターしたいというニーズに対しての
アプローチでは不十分であり、

タイピング練習することで何か別の便益が得られるものでなければ
この広告としての価値は実現しないものと考えます。


 

はじめまして。

この度、「ビジネス・アイデア Library」を始動することになりました。
当ブログは、私が思いついたビジネスのアイデアを
私なりに纏めたものです。

ビジネスのアイデアは、成功への道としての3割と
成功の扉を開ける重要なカギとしての7割から
構成されるものと考えています。

この両者は自転車の両輪のようなもので
いずれか片方が欠けてしまっても
前に進むことはできないものと考えます。

しかし、ビジネス・アイデア Libraryでは
前者について提案していきたいと考えます。

後者については、私のアイデアをあえて伏せ、
閲覧された皆様に、より優れた実現化を図っていただければと考えます。

事業性の低いアイデアや
現時点では採用が困難なものなども多数あるとは思いますが、
末長くお付き合いいただければ幸です。

今後ともよろしくお願い申し上げます。


Q. 気になるのはどっち?
サイトコンセプト
ビジネスに繋がりそうなアイデアを纏めています。ビジネスのアイデアは、きっかけ3割、成功のカギ7割から構成されるものだと考えます。ここでは前者について提案したいと思います。後者については割愛させて頂き、閲覧された皆様によってより高度な実現を託したいと考えます。尚、私の知識不足で理論的に誤っているアイデアや、既に実現化されているアイデアがあった場合は申し訳ありません。
ご質問・お問合わせ
高い早い旨い!最強アフィリエイト
【超簡単】 マウス1つで小遣い稼ぎ
マクロミルへ登録
深津絵里・月9ドラマの …
スタイルクルーズ
舞台にもなったアパレルメーカー『ベイクルーズ』 直営店。今なら 秋冬・ネット限定アイテム多数有
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/30 四つ葉のクローバー]
[11/06 しろ]
[11/03 はぢ]
[11/02 TO-HANDS]
[11/01 ひまわり]
最新トラックバック
Trackback People
プロフィール
HN:
かずさん
性別:
男性
専攻:マーケティング戦略を少々。 私のアイデアが、どこかで商品化(サービス化)され、私自身が利用することができれば、より幸せな生活が可能になると考えています。
Technorati JAPAN
お気に入り登録頂ければ幸いです
テクノラティお気に入りに追加する
edita
edita.jp【エディタ】
Yahoo!ログール
あし@
GAME : ぷよぴたっ!
※ゲームは予告なく変更する場合がありますのがご了承ください。
バーコード
忍者ブログ   [PR]