ビジネスのアイデアを思いついたまま綴ります。閲覧していただき、どこかで実現されたら幸いです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビジネス・アイデア0001:タイピング・ネット広告
タイピング練習が出来るサイトやソフトは多数ありますが、
その入力単語を広告として利用することは出来ないでしょうか?
ユーザーがキーを打つ単語を
企業の商品・サービスや観光地などに設定し、
ユーザーに連続的に刷り込んでいく内容であります。
とりわけ、企業にとって認知度の低い新商品を
覚えてもらうには最適であり、
単に入力単語のみが画面に表示されるのではなく
その商品・サービスを画像または動画と連動させて
表示することで、より効果的な訴求が出来るものと考えます。
実はタイピング広告に関しては
以前、某タイピングサイトでも導入を試みたようですが、
事業として、期待したほど成長していないように思われます。
おそらく、多くのユーザーを当該サービスへ継続的に
引きつける要素が欠けていたものと考えます。
きっかけとしては面白いと思いますが、
成功となるカギすなわち、ユーザーを引きつける要素が
足りなかったのではないかと考えます。
ブラインドタッチが珍しいものではなくなった現在では
単にタイピングをマスターしたいというニーズに対しての
アプローチでは不十分であり、
タイピング練習することで何か別の便益が得られるものでなければ
この広告としての価値は実現しないものと考えます。
PR
この記事にコメントする
Q. 気になるのはどっち?
サイトコンセプト
ビジネスに繋がりそうなアイデアを纏めています。ビジネスのアイデアは、きっかけ3割、成功のカギ7割から構成されるものだと考えます。ここでは前者について提案したいと思います。後者については割愛させて頂き、閲覧された皆様によってより高度な実現を託したいと考えます。尚、私の知識不足で理論的に誤っているアイデアや、既に実現化されているアイデアがあった場合は申し訳ありません。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(11/03)
(10/24)
(10/19)
(10/15)
(10/12)
最古記事
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/12)
最新コメント
[11/30 四つ葉のクローバー]
[11/06 しろ]
[11/03 はぢ]
[11/02 TO-HANDS]
[11/01 ひまわり]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かずさん
性別:
男性
専攻:マーケティング戦略を少々。
私のアイデアが、どこかで商品化(サービス化)され、私自身が利用することができれば、より幸せな生活が可能になると考えています。
Yahoo!ログール
あし@
GAME : ぷよぴたっ!
※ゲームは予告なく変更する場合がありますのがご了承ください。
アクセス解析